Quantcast
Channel: 基本的にPS4でエンジョイプレイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

9月購入予定&気になるソフト

$
0
0

ご無沙汰しております。

結局8月は購入予定記事のみで放置となってしまいました;

今月はこの記事で終わらないようにしたいと思います。

□9月6日

●PS3 マックスペイン3


注目作ですが、開発のロックスターは吹き替えはしない宣言してるので
GTAクラス以外はもう手を出す事はないかな~って思います。

□9月13日

●PS3 鉄拳タッグトーナメント2


前作の鉄拳タッグトーナメントは夢中になりましたが・・・
格ゲーはもう厳しいです・・・でも、久しぶりにプレイしたい気持ちもあります。

とりあえずはスルーで

●3DS 戦国無双 Chronicle 2nd


前作は評判が良かったので買いましたが、無双アクションとしては
決して良いものではありませんでした。
圧倒的に敵の表示数が少ないのとミッションが頻繁で面倒くさかったです。
好きなキャラを使ってシナリオを進めるのではなく
決められたキャラを使い、武将の好感度を上げながら進めるという
どちらかといえばアクション部分よりアドベンチャー?部分に力を入れていて
無双のキャラ人気に焦点をしぼった作品で、合いませんでした。

三国無双もそうですけど個別シナリオに戻してほしいです。

スルーで。

□9月20日

●PSP ファイナルファンタジー3


FF25周年に発売されるFFが・・・追加要素もほとんど無い
DS→iOS→PSPと3回使いまわしの作品しか用意できないとは・・・
このクオリティなら4ccのような2Dリメイクの方が良いと思います。

スルーで。

◎VITA リトルビッグプラネット PlayStation Vita


良く出来たゲームですし、オンラインマルチもサポートされていて
手軽にプレイできるので据え置きより携帯機に向いているので
楽しみにしています。
PS3のLBP、LBP2で購入したコスチュームなどがそのまま使えるのも嬉しいです。
購入で。

□9月27日

●PS3 DEAD OR ALIVE 5


キャラクターのデザインが合わないです。
それ以前に何作かプレイした事はありますが、このシリーズは
面白いと思ったことがないです。
仮に格ゲーを買うなら鉄拳TAG2を選択します。

スルーで。

○PSP SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド


人気のガンダムシリーズ総出演の最新作。
ドンドンと演出が良くなっているスパロボと比較して
グラフィックの進化をあまり感じないのですよね。
スパロボと違い戦闘アニメは3Dのレンダリングなので
手間的にはずっと楽なはずなので
もっと大胆な動きやアニメパターンを増やしてほしいですね。

そして、スパロボと違いスタッフの好みのせいか
作品ごとの演出に優遇、不遇が激しすぎます。

ガンダムは好きな作品の扱いが良いか悪いかで
購入意欲が激変します。

なので、様子見で。

○VITA イース セルセタの樹海


前作がとても評判の良かった、人気シリーズ「イース」の最新作。
聖剣伝説もこの方向に進化していれば、まだ続いていたかも
と思わずにいられない作品ですね。

難はグラフィック・・・2D部分は綺麗ですが3D部分が・・・
もう少し頑張れないものだろうか・・・

発売までにP4Gをクリアしていたら・・・購入予定。

●VITA 地球防衛軍3 ポータブル


一部のコア層で人気を獲得している、ワラワラ沸いて来る巨大な敵を
撃ちまくって撃退するシューティングアクションゲーム。

前作の地球防衛軍2はそれなりにプレイしてそれなりに楽しかったです。

オンラインマルチプレイ対応で興味を惹かれますが・・・
こちらもグラフィックが・・・

とりあえず、様子見で・・・。

気になる作品多数です。
でも、後半に固まりすぎで・・・

9月はTGSもあります。
仕事が忙しいので今年はいけるかどうか・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

Trending Articles