Quantcast
Channel: 基本的にPS4でエンジョイプレイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

新旧VITA比較

$
0
0

タイトル通りです。


予定に無かったものが手元に存在する経緯は・・・


11月14日~


-VITAメモカ64G発売-


「メモカの容量足りないし買おうかな・・・」


「いや、でも64G買ったら今までの32G無駄になるな・・・」


「メモカなんてそうそう差し替えるものじゃないし・・・」


「そうだ!新型買って、32Gもう一枚買えばどっちも無駄にならないじゃん」



・・・アホの思考回路


VITATVという選択肢もあったのですが、新型の方がより魅力的でした。


で、新型です。




ライムグリーン/ホワイトと迷ったのですが、白は汚れが目立ちそうなので

こちらのピンク/ブラックにしました。


まず、やはり軽さと薄さに感動しました。

そして、スタートセレクトの押しやすさ(^▽^;)

旧型はスタートセレクトが盛り上がっていないので、押しにくいんです;


で、何が違うのか?


時と場合で旧型が早い場合と新型が早い場合がありましたが

基本的にロード時間に差は無いです。


動作の違いで気づいた点は一つあります。


VITAではPSボタンとスタートでスクリーンショット(以下SS)が撮れます。


その際にVITA発売直後はSSを撮ると数秒間ゲーム中の操作は

不能になっていました(アクションなどではSSを取った後に棒立ちでボコボコにされることもありましたw)

アップデートでSS撮影の動作が軽くなりゲーム操作に影響なくSSが撮れる様になりました。


ただ、SS撮影後に出来なくなる操作が一つあります。

それはPSボタンによる操作が数秒間無効になります。


↓のように左上に通行止めのようなマークが現れ、

短い間ですがゲームの終了やスタンバイに移行できなくなります。



新型ではそのPSボタン無効時間が旧型より短くなっていて

そこそこ連続でSS撮影が可能になりました。


操作まわりに関しては


・充電の持ちが長くなった事、

・SSを取るときの動作が軽くなった事
・一部のボタンが押しやすいため操作周りが新型の方が優れている事


・・・このくらいだと思います。


あとは多くの人が気にしている画質ですね。


初めて起動したときは正直、思ったよりも差があって驚きました。


まず、実際に旧型と比べる前にメニュー画面を開いた瞬間「!」


新型はちょっと色あせた様に感じるくらい彩度とコントラストが弱いことを感じました。


上  新型 下  旧型

比べると一目瞭然です。


ゲーム画面でも色相、コントラストの違いを見てとれると思います。


GE2 上 新型 下 旧型


FFXHD 上 新型 下 旧型




一番下の画像の左画面端の黒い部分に注目していただくとわかりやすいと思います。

新型は画面の境界線がわかりますが、下の新型は境界線がわからない

美しい深い黒が見てとれると思います。


なので、夜のシーンの美しさが大きく違います。


ただ、光のコントラストが弱い場面、彩度が低い場面では

色相が違うくらいでほとんど差は感じ無いと思います。




ゲームやその場面によって差の違いはあるものの

画質については間違いなく旧型に分があるようです。


ただ、解像度や性能が違うわけではないので

新型VITAでも携帯機では最高の画質なのは間違いないです。

プレイしている間はどちらも綺麗なので問題ないと思います。

あくまで旧型に比べて多少画質が下がる程度です。


自分はというと・・・


プレイしているタイトルがほとんどアクションなので画質より操作性です。

現在はほとんど新型でプレイしています。

軽いし、MAP開いたりなどを頻繁に行うゲームだと楽です。


それと・・・基本的に新しいもの好きなのもあるのですがね;


ただ、FFXHDは旧型でプレイしています。


会社の大画面のTVでPS3版FFXHDをプレイしているのを見ましたが

解像度はともかく、画面の美しさは明らかにTVで見るPS3版より

旧型VITAで見るVITA版の方が綺麗でした。


それだけ旧型の有機ELディスプレイは特別ということですね。


といった感じで旧型、新型VITAの比較でした。



ちなみにVITAに関してですが

カスタマイズ関連がブログ仲間だけでなく

自分の周りでも意外と知られていないので基本的な部分をチョット。


画面を長押しで編集モードになり、ドラッグ&ドロップでアイコンの移動や整理が出来ます。




そして、フォルダを作り、名前をつけて整理できます。


さらに右下のマークをクリックする事でバックの色を変えたり・・・

ゲームやYoutubeアプリなどから撮ったSSなどフォトフォルダの中から選択して・・・

好きな壁紙に変更することも出来ます。


VITAは以前はできなかった、ゲームとブラウザの同時起動や

メニュー画面でのボタン操作が出来るようになったりと

細かにアップデートが来たりしてドンドン快適になっているので

チェックしてみると良いと思います。







もう、2013年もあと2日・・・


更新は年内に後1回くらいは・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

Trending Articles