テイルズオブハーツRの体験版をプレイしました。
体験版のボリューム自体は少ないですが
リメイクで追加された戦闘システムであるARC-LMBSが良い感じです。
攻撃を当て続けるとチェイスリンクという状態になり
敵に↓のような紋章が出ます。
そこに通常技の最後に出るブレイク攻撃
をヒットさせると敵が吹き飛ばしたり空中に打ち上げたり出来るのですが
このときに□ボタンを押すことで一瞬で追いつき攻撃を繋げる事が出来て
チェイスリンクが出ているうちは何度も追いかけて連続攻撃を
叩き込むことが出来て爽快でした。
ステータスでキャラクター同士が相手をどう思っているのかが
見れるのは楽しげで良いです。
ゲームの進行状況で変わっていくのでしょうね。
反面、残念なのはグラフィックです。
イノセンスRの時のようなPSPクオリティではないのですが
キャラや背景のモデルはもっと頑張って欲しかったです。
それとフィールドでの走りモーションが・・・
とはいえイノセンスRよりは良くはなっていて
VITAの高精細な画面だともう少し綺麗に見えますし
戦闘は面白くなっていて、ハーツはオリジナルの評判がいいので
製品版もプレイしてみたくなりました。
ただ、3月は・・・
同日の7日 ソウルサクリファイス(購入確定)
14日 ゴッド・オブ・ウォー: アセンション、キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-
20日 ワンピース 海賊無双2(アクションアドベンチャーパートがカットされていれば検討)
ディスガイア D2
28日 朧村正(購入確定)
と、欲しいソフトがわんさかと・・・(詳しくは3月の記事で書きます。)
プレイする時間無いんですよね^^;
でも初回特典の↓が欲しいです。
(初回封入特典 シリアルコード同梱) テイルズオブハーツRインフィニットエボルブ
ひたすら敵を倒して稼いだ金で強化していく2Dアクションらしいです。
操作できるのはシングとコハクでサポートキャラとして歴代のキャラが出るそうです・・・
・・・歴代キャラ・・・マイソロ4出してください。
マザーシップより好きなんですw
予約するべきか・・・悩みどころです。
↧
テイルズオブハーツR体験版感想
↧