Quantcast
Channel: 基本的にPS4でエンジョイプレイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

新型VITA&VITAtvってどう?~その1

$
0
0

新型VITAについて

実際に店頭で触りましたが薄さと軽さは驚愕でした。
性能や大きさを考えると脅威の軽さです。


新型VITAの重量は219gで218gのDSLiteとほぼ同じ重さです。


ちなみに旧型は3GWifiが279gと初代PSPよりも軽く

旧型のWifi版は260gと初代DSよりも軽かったようです。


ツートンカラーも綺麗で良い感じです。

個人的には下の2カラーが欲しくなります。


基本的にPS3でエンジョイプレイ

↑ライムグリーン/ホワイト

基本的にPS3でエンジョイプレイ
↑ピンク/ブラック


正直、初代VITAの完成度が高く、しばらくは
大きくモデルチェンジをする事は無理だと思っていたので・・・


さわり心地もよく、初期型では押し辛かったスタート、セレクト
押しやすくなっていました。


他には充電の持ちが1~2時間長くなっているのも良いです。
1Gの内蔵メモリも追加されました。


ここまで書くと、褒める所ばかりのような感じですが

大きなマイナス点がひとつ・・・。


有機ELディスプレイの廃止です。


別に液晶ディスプレイ版が出ても問題は無いのですが
現行の黒の3GWifiモデル以外の旧カラーバリエーションが
生産終了して、今後有機EL版は自分も現在保有している
黒VITAのみになるということが残念でなりません。


実際に手にとって初めて体験できる美しい画面を
あっさりと切り捨てる判断には賛成出来ないです。


そして、価格です。


お値段据え置きなら、いずれ必ずメモカは必要になるので

1Gなんて半端な内蔵メモリを搭載せずに価格を下げるか
有機ELディスプレイを残す方向にして欲しかったです。


アーカイブスやPSP、VITAのDL版を

購入するユーザーなら1Gなんてあって無いような物です。


安くて軽い新型とちょっと重いけどリッチで綺麗な旧型

両方を併売するのなら全く問題なかったのですが・・・


現在では旧型VITAのカラーバリエーションは生産終了されて

新品は見かけなくなったので、サファイアブルーを買っておけば良かったです・・・


とは言っても新型の液晶が汚いわけでは無いのは

間違えないで欲しいと思います。


解像度も同じですしサイズも変わらなく旧型VITAを除外すれば

高精細で綺麗な液晶です。

野外など明るい所ではバックライトで照明されている

液晶パネルの方が見やすいという利点もあります。


ただ、やはり夜のシーン、ライトによる明暗や

豊かな色彩のシーン等では黒の深みと鮮やかなコントラストを

実現する別次元の美しさである有機EL版にはかなり劣ると思います。


年末に発売されるFFXHDの残念な同梱版の裏面↓

描画されている幻光虫の綺麗な夜のシーンなどでは

大画面でプレイするPS3版でも味わえない美しさが体験できると思います。
基本的にPS3でエンジョイプレイ

SCEがインタビューで


新しいVITAの売れ行きを見て

「「OLED(有機EL)よりもユーザーは液晶へと急速にシフトした」

ということがあれば、事業としては考えないといけないかも知れません。


と答えていますが不人気の3Gwifiの黒VITAが売れなかったからといって

有機ELの需要がなくなったと判断しないでください。


その場合、不要判断されているのは「3G」「黒」です。


とりあえずSCEさん。

新型は新型で良いですから、有機EL搭載のカラバリも選択肢として

考えてください・・・お願いします。


長くなりましたのでVITAtvは次回に。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 136

Trending Articles