レビュー項目改正のお知らせ
次回から一部点数の付け方を変えようと思います。
グラフィック項目を今回からグラフィックとデザインに分けようと思います
デザインが良くてもゲーム中のクオリティがダメなものや
その逆のものをグラフィックとして
一括りにして点数をつけるのは正確では無いと思うので。
グラフィック・・・
モデルのクオリティや色合いなどのトータルバランスで
純粋なゲーム上のデータとしてのクオリティです。
デザイン・・・
デザインコンセプトやそのデザインセンスで
要するにゲーム上の綺麗さではなくデザインそのものです。
また、システムとゲーム性を投合してシステムとして
新たにバランスという項目を追加します。
こちらはシステムとゲーム性は分ける必要性も無いかな?と
バランスに関しては最近はシステムが良くても
バランスがダメなゲームが多いので追加します。
基準
① 100、95点
万人に勧められる傑作
② 90、85点
高いクオリティで個々のジャンルでは最高峰!
買って損なしの作品
③ 80、75点
欠点はあるものの、突出した部分がある、又は
総合的に一定以上のクオリティで十二分に楽しめる作品
④ 70、65点
欠点も多岐にわたり問題も多いけど、好きな人なら楽しめる・・・かもしれない作品
⑤ 60~50点
あまりお勧め出来ない作品
⑥ 45~0点
時間の無駄
ゲーム雑誌だと10点満点で7点や6点がつくと
あまり良くない印象ですが自分の場合だと
④くらいまでなら普通にある程度楽しめると思ってます。
以下、過去のレビューとそのリンク
PS3 ダークソウル 90点
ディスガイア4 85点
ロストプラネット2 60点
VITA 朧村正 80点
善人シボウデス 80点
イース セルセタの樹海 75点
ソウルサクリファイス 70点
ディスガイア3 return 65点
戦国無双4 60点
真・ガンダム無双 50点
真かまいたちの夜 30点
PSP ゴッドオブウォー降誕の烙印 95点
GOD EATER BURST 85点
グランナイツヒストリー 75点
ディスガイアPORTABLE 60点
DS、3DS
ゴーストトリック 90点
ウィッシュルーム 80点