FFXHD比較 ティーダはオリジナルより美形になっている 『追記あり』
皆さんが気になっているであろう? オリジナルFFXとFFX-HDの比較です。 発売前のネットの反応を見てみると・・・ 「昔より顔がブサイクになっている」 「顔が怖い」 等のネガティブな反応をよく目にしたので検証してみました。 実際に比べてみると・・・ タイトル通り↓のティーダの顔を見てわかりますが HD版の方が確実に美形化しています。 上HD版 下PS2版...
View ArticleディスガイアPORTABLE レビュー
ディスガイアシリーズの原点をプレイしました。 シリーズのプレイ暦は4から始まり3をプレイして 2を飛ばしての1となります。 シリーズ物(具体的に話はつながっていません)なので 比較しながら感想を書きたいと思います。 グラフィック・・・70点 発売された当時の事を考慮しての点数です。 ドットキャラは今とは随分雰囲気が違いますが チョコチョコと可愛いです。...
View Article英雄伝説 零の軌跡 Evolution 期間限定値下げ
唐突ですが・・・ 零の軌跡 EvolutionのDL版が期間限定で値下げされています。 PSストアで1月29日までなんと2100円引きの2940円です! 現在、零の軌跡EVOLは新品だと5000円台、 中古市場でも値崩れせずに4000円台で売られています。 同社のイースセルセタの樹海のBEST版が3990円である事を考えると とんでもなくお買い得だと思います。 少々地味な作品ではあるものの・・・...
View Articleディスガイア4R発売直前~これだけ抑えておけば未経験者も問題無し
ディスガイア4Rを楽しむために~ ハチャメチャな魔界を舞台にしたドタバタ劇を展開する ディスガイアシリーズの4作目であるディスガイア4の完全版。 シリーズ物となると前作とのつながり等が気になるとは思いますが、 そもそもシリーズ毎に別次元の魔界が舞台となるので、基本的には問題ないです。 そんな中、これさえ知っておけば、より楽しめるというものをご紹介したいと思います。 まずは個性豊かな登場人物...
View Article2月購入予定&気になるタイトル
2月6日VITA テラリア昨年PS3でも発売されたクラフト系2Dアクションゲーム。掘る、作る、戦って世界を散策し開拓するのが楽しい作品。8人までマルチプレイが可能なので、仲間とワイワイ穴掘りプレイも楽しそうです。DL版は2000円と安価。体験版はプレイ済みコツコツ延々と楽しむつもりです。購入します。3DS ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵...
View ArticlePR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。 Ads by Trend Match
View Articleソウルサクリファイスデルタ 感想 ~プレイ中 ソルサクはデルタで化けた!
今年は豊作です・・・ハズレが無いです。 嬉しい悲鳴です(;´▽`A`` 時間がありません。 ディスガイア4R、テラリア、ダクソ2・・・終わらない・・・ どれも面白い、そして・・・どれもボリュームも満載・・・・ そして、前作がバランス崩壊気味だったソルサクも・・・ 面白いです。 ストーリーも秀逸で厚みも増しました。 暗いだけではなく、前作では名前だけの存在だった...
View Article戦国無双4 レビュー 4年ぶりの新作・・・4年間何してたの?
今年唯一のハズレタイトルです。 ガッカリ&ムカついたのでいつものようなカテゴリに分けての 点数は付けずに総合だけとなります、ご了承下さい。 まずは唯一の褒め所 ベースだけは良く出来ています。 いつもの無双+新システムの神速攻撃で爽快感アップ。 VITA版でも敵がわんさか! ですが、神速攻撃、チャージ5-2、3は追加されているものの 4年ぶりの新作なのにモーションが初代から変わらないです。...
View Articleレビュー項目の改正&レビューまとめ
レビュー項目改正のお知らせ 次回から一部点数の付け方を変えようと思います。 グラフィック項目を今回からグラフィックとデザインに分けようと思います デザインが良くてもゲーム中のクオリティがダメなものや その逆のものをグラフィックとして 一括りにして点数をつけるのは正確では無いと思うので。 グラフィック・・・ モデルのクオリティや色合いなどのトータルバランスで...
View Article4月購入予定&気になるタイトル
今月からは大作とは別に個人的に特に気になる意欲作、オススメしたい作品もピックアップしようと思います。4月10日PS3/VITA 魔都紅色幽撃隊今月の特に気になる作品です。...
View Article新はやりかみ 制作決定!?
新はやりかみ? 流行り神? 続編?マジ? おい、ふざけんなよ・・・なんだこのピンクのイメージは? 路線変更すんなよ! って思ってスルーしていましたが・・・ 徐々にページが変化していて・・・ ヤバイ雰囲気にw 本当に流行り神の続編でしょうか? キャラクターデザインとか雰囲気がそのままなら期待します。 今年の夏こそはホラーを・・・
View Article討鬼伝 レビュー
続編、「討鬼伝 極」が発表されたのを機にレビュー投下です。 グラフィック・・・80点 大型の鬼は迫力がありクオリティも高いです。 一部、動きがぎこちない敵もいますが基本的に良く動いていますし 鬼の攻撃パターンも豊富で造りこまれています。 ただ、雑魚の小型鬼は動き、見た目共に PSP感が半端なく、もう少し力を入れて欲しいです。 キャラクターモデルはNPCは魅力的で非常に良く出来ています。...
View Article魔都紅色幽撃隊プレイ中~感想など
4月の特に気になる作品として取り上げたタイトルです。 現在は3話に突入したところです。 最初の印象は思ったよりも簡素で味気ない・・・でした。 もっと学園生活や日常が描かれるかと思っていましたが ADVパートのストーリーとミニゲーム以外はひたすら 依頼を受けて戦闘をするだけでした。 雰囲気以外では主人公を高校生にした意味は無いです。 雰囲気は購入前のイメージ通り細かい所まで...
View Articleソウル・サクリファイス デルタ レビュー
SOUL SACRIFICE DELTAのレビューです。 グラフィック・・・90点 携帯ゲーム機の中では圧倒的に高性能であるVITAであるものの 近年のハードの例に洩れずアルファ処理(半透明やアルファチャンネルを使った抜き)が苦手です。 そんな中で派手なエフェクトがこれでもか!と乱発してもほとんど処理落ちもせず 携帯向けのゲームでは削除されがちな、キャラ、モンスター、背景の...
View Article